【委任状】(いにんじょう)

概要
契約や入札に関する権限を他者に正式に委ねることを示す文書。
詳細説明
「委任状」とは、企業の代表者やその担当者が、契約・調達・入札などの手続きを代理人に任せる際に、その委任の内容と意思を明確に示すための公式な書類です。入札の現場では、代理人が書類提出や契約締結を行う際に提出を求められることが一般的です。電子調達システムでは、「期間委任」(一定期間有効)と「都度委任」(案件ごとに都度発行)という2つのタイプがあり、それぞれの委任内容に応じて発行されます。委任状の有無や内容は、調達の信頼性と適正性を担保する重要な要素となります。
関連用語
委任、代理人、契約権限、期間委任、都度委任、電子調達システム、入札書類