【公告】(こうこく)

概要
発注者が入札や契約に関する情報を、官報や掲示などの手段で広く一般に公開すること。
詳細説明
「公告」とは、国や自治体などの発注者が、調達に関する情報(入札の実施予定や条件など)を社会全体に向けて公式に発信する行為です。公告は、官報への掲載や庁舎掲示、ウェブサイトへの掲載などの方法で行われ、誰でも閲覧可能となります。特に「入札公告」は、発注者が契約を希望する業務の内容や参加条件、提出期限などを明示する重要な文書で、競争性と公平性を確保するための基本的な手続きです。
関連用語
入札公告、調達情報、発注者、一般競争入札、入札参加資格、電子調達ポータル