【公示】(こうじ)

概要
発注者が調達に関連する情報を、官報や掲示などを通じて一般に公開する手続き。
詳細説明
「公示」とは、国や自治体などの発注者が、契約や入札に関連する情報を広く社会に向けて公式に公開する行為です。公告と似ていますが、公示は特に「落札者の氏名や契約金額の公示」など、手続きの結果を明らかにする際に多く用いられます。官報や庁舎内掲示、公式ウェブサイトなどを通じて行われ、公正で透明性の高い調達を担保するために不可欠な情報開示の手段です。
関連用語
公告、落札結果、調達情報、契約情報公開、発注者、電子調達システム