【政府共用認証局】(せいふきょうようにんしょうきょく)

概要
行政手続きをオンライン化・ペーパーレス化するために、本人確認と改ざん防止を行う国の電子認証基盤。

詳細説明
「政府共用認証局」とは、国民や企業が行政機関に対して申請・届出などをオンラインで行う際や、その結果を行政から受け取る際に、手続きの正当性と安全性を確保するために設けられた政府の電子認証インフラです。これは「GPKI(Government Public Key Infrastructure)」の一部として運用されており、送信された申請や通知が本当に当事者(申請者・行政機関)によるものであるか、またその内容が改ざんされていないかを確認します。これにより、行政手続きのデジタル化を安全かつ確実に進めることが可能となります。

関連用語
GPKI、公開鍵基盤、電子署名、電子政府、オンライン申請、本人確認、情報セキュリティ

目次