【全省庁統一資格】(ぜんしょうちょうとういつしかく)

概要
物品の製造や販売などに関する国の入札に参加するための、全府省共通の資格制度。
詳細説明
「全省庁統一資格」とは、物品の製造・販売・役務の提供などに関する一般競争入札や指名競争入札に参加するために必要な資格で、内閣府をはじめとする全ての中央省庁で共通に利用できる制度です。一度申請・登録すれば、複数の府省庁に対して個別に資格審査を受けることなく入札に参加できるため、企業側の手続き負担を大幅に軽減できます。資格の有効期間や等級区分も設定されており、業務規模や実績に応じた参加が可能です。
関連用語
入札参加資格、競争参加資格、一般競争入札、指名競争入札、物品調達、資格審査