【取止め通知書】(とりやめつうちしょ)

概要
入札手続きが中止されたことを、発注者が応札予定事業者に対して正式に通知する文書。
詳細説明
「取止め通知書」とは、入札の公正な実施が困難であると発注者が判断した場合に、その入札手続きを中止する旨を、応札者(または参加予定者)に対して発行する書面、または電子調達システム上で送信される通知です。取止めの理由としては、仕様の不備、予算の変更、競争性の欠如などがあり、通知書には取止めの理由や今後の対応についての案内が含まれることもあります。透明性を確保し、参加者に混乱を与えないために重要な通知です。
関連用語
入札中止、公告取消、応札者通知、公正性確保、調達手続き、電子調達システム