【応札】(おうさつ)

概要
入札に参加する意思を示す正式な行為で、入札書を提出することを指す。
詳細説明
「応札」とは、発注者が公開した入札案件に対して、参加者が自社の条件や金額を記載した入札書を提出し、契約の候補者として名乗りを上げる行為のことです。紙による入札では入札箱への投函、電子調達システムを利用する場合はシステム上から入札書情報を送信することが該当します。応札は単なる応募ではなく、提示した条件で契約を結ぶ意思があることを示す正式な意思表示であり、提出後の内容変更は原則できません。
関連用語
入札書、入札、電子調達、入札参加、契約意思表示、調達プロセス