【都度委任】(つどいにん)

概要
特定の調達案件に限って、契約や入札に関する権限を一時的に委任する手続き。

詳細説明
「都度委任」とは、企業や団体の代表者、または復代理人に対する委任権限を持つ担当者が、契約締結や入札などの権限を特定の案件に限定して委任することを指します。たとえば、ある1件の調達案件のみを対象に代理人を設定する場合などが該当します。期間を定めず、案件単位で都度委任状を発行するため、業務の透明性や責任の明確化に役立ちます。電子調達システムでは、委任の登録・承認・解除が案件ごとに管理されます。

関連用語
委任、期間委任、委任状、代理人、契約権限、電子調達システム、案件限定委任

目次