【公募型プロポーザル方式】(こうぼがたぷろぽーざるほうしき)

概要
公示を通じて広く参加者を募り、技術提案の内容を審査して最適な事業者を選定する方式。
詳細説明
「公募型プロポーザル方式」とは、発注者が公示により広く参加希望事業者を募り、提出された技術提案書や実施体制・実績などを審査して、最も優れた提案を行った事業者を選定する方式です。単なる価格競争ではなく、業務内容への理解力や技術力、創意工夫、実行力などを重視するため、専門性が求められる業務や企画力が問われる案件で採用されることが多いです。公平性と透明性を確保しながら、より質の高い業務委託を実現するための調達方法です。
関連用語
プロポーザル方式、技術提案書、企画競争、審査基準、調達手続き、技術評価型入札